CFO代行サービス

CFO代行サービス

CFO(最高財務責任者)代行サービスについて
株式公開準備を進める上では、社内に監査法人・主幹事証券等との交渉窓口となる担当者を置く必要がありますが、新たに社外から実務経験者を雇用する場合には、会社の内情に精通するまでに時間がかかります。

そこで、ベンチャー企業でのCFO実務経験を有する公認会計士・税理士等が、貴社の名刺でCFO代行として、適時・適切な頻度で株式公開のお手伝いをさせて頂きます。

CFOは会計・税務にとどまらずコーポレートファイナンスを含めた広範な知識が必要とされることから、対応可能な会計事務所は限定されます。株式公開支援専門会計事務所のCFOサービスは、企業活動に関する戦略思考を有したCFO経験のある公認会計士が貴社の企業価値最大化をご支援致します。

  • 財務、経理部門では対応が困難な高度な財務・会計・税務上の問題への対応
  • 財務戦略、資金調達戦略の立案(中期経営計画、予算管理、月次決算制度)
  • 銀行、主幹事証券会社、監査法人等との折衝

→CFO代行サービスについてのご相談・お問い合わせ

1.CFO(最高財務責任者)とは?

CFO(chief financial officer)とは、チーフ・ファイナンシャル・オフィサー、すなわち最高財務責任者の略です。財務戦略を経営に反映させることがCFOの役割です。

従来、経理部長は経理だけの知識でも対応できましたが、今後は、経理のみならず、経営・財務(エクイティ・ファイナンス)に至る幅広い能力が求められています。CFOは、自社の企業価値を的確に把握し、企業価値向上につながる財務戦略を立案し、経営戦略にフィードバックする必要があります。

↑CFOページトップへ

2.株式公開におけるCFOの役割

株式公開を目指す場合には、資本政策を含む財務戦略を立案し、経営戦略に反映していくことが必要です。株式公開の準備作業は、大変な激務であり、公開後もディスクロージャーに対する作業量は半端ではありません。これらの作業を社長だけで行うのは事実上不可能です。

ベンチャーキャピタルからの資金調達の交渉、事業計画の立案、株式公開に関する資料作成、やることは山積しています。

↑CFOページトップへ

3.CFO採用の難しさ

ベンチャー企業が優秀なCFOを雇用する場合には、1,000万円近い費用が必要(ちなみに、ヘッドハンターや人材紹介会社に依頼すると、その人の年収の30%程度の手数料もかかります。)となります。

その結果、従来からの社員との給与水準も乱してしまうケースが多々あり、その年俸の高さ故に、生え抜き組との軋轢が生じやすく、株式公開後に、公開準備作業が一段落すると、その処遇に困ってしまうケースが散見されます。

また人材紹介会社から紹介されるCFO候補は、ベンチャー企業で働いた経験が無い場合がほとんで、ベンチャー特有の文化や意思決定のスピードについてこれないことがあります。

↑CFOページトップへ

4.成功ベンチャーの影にCFOあり

有能なCFOがいるベンチャー企業は成長し、CFOがいないベンチャー企業は行き詰まってしまうケースが多々あります。
CFO代行サービスが、貴社の経営に役立つ局面として以下のようなケースがあります。

(1) 企業価値向上のための財務戦略を立案出来るCFOの役割を担う人材が社内に不在である。経理部長や顧問会計事務所は期待に応えてくれない。

(2) 複数事業を営んでいるが、株式公開を早期実現するためにはどの事業に注力すべきなのか、経理部長も顧問会計事務所も明確な判断が出来ていない。経理部長も顧問会計事務所CFOのように株式公開に関する実務を持ち合わせていない。

(3) 会計や税務については信頼のおける経理部長なのだが、売上を拡大するために積極的な設備投資をすべきか否かといったCFO的な経営判断にかかわる財務的な判断を行うことが出来なかった。

(4) ある会社の買収を検討しているが、社内の経理部長も顧問税理士も、M&Aに関する実務経験が無かった。買収すべきか止めるべきかの判断が出来なかった。CFOのようにM&Aに関する実務経験のある人材はなかなか見つからない。

(5) 赤字事業部門について、今後の企業価値向上の視点から、事業を継続すべきか廃止すべきか財務的な判断を行うことが出来る人材が社内にはいない。CFOのように自社の企業価値向上に関する戦略を立案できる人材を見つけることができない。

(6) 売上拡大のため営業拠点の増設を考えているが、三大都市圏にすべきかそれとも首都圏に限るべきか、その場合の予想売上拡大効果と予想支出の試算を出来る人材が社内にいない。CFOのように財務を駆使して、社長の経営判断をサポートする人材が必要である。

(7) 投資家からの資金調達交渉において、会社有利の資本政策を立案出来る人材が社内に不在である。 また顧問会計事務所もエクイティファイナンスの経験は無い様である。CFOのように株式による資金調達に関するノウハウを持った人材が必要である。

(8) 最適な資本構成はいかにすべきなのか、負債による資金調達か資本による調達が望ましいのか分からない。CFOのようにコーポレートファイナンスに関する理解を持った人材が必要である。

(9) 増資を予定しているが、当社の場合、ベンチャーキャピタルから資金調達しても大丈夫なのかといった疑問に、顧問会計事務所は明確な回答を与えてくれなかった。そのベンチャーキャピタルは株式公開するまで資金の面倒は全部見ると言っているが、本当に今後も追加投資に応じてくれるのかが分からない。ベンチャーキャピタルとの交渉においては、社長の参謀であるCFOが必要である。

(10) ベンチャーキャピタルから資金調達を受けることで合意したが、投資契約に記載されている様々な条件の有利不利の判断が困難である。経理部長も顧問会計事務所からも明確な判断基準のアドバイスをもらえなかった。投資契約書をチェックできるノウハウを持ったCFOが必要である。

(11) ベンチャーキャピタルからCFOが派遣されてきたが、ベンチャーキャピタルの利益代理人的な行動をしている気がする。当社の利益を守るため独自に探すべきであった。

(12) 株式公開に向けて、早急に監査法人を選定しなければならないが、経理部長はどの監査法人を選ぶのが会社にとって有利なのかといった判断基準が無い。数多くの監査法人と交渉経験のあるCFOの判断を仰ぎたい。

↑CFOページトップへ

CFOについてのご相談やご依頼はこちらからどうぞ。
→お問い合わせこちら

コンテンツ
会計・税務・監査、 株式公開支援、 ベンチャーキャピタル資金調達、 資本政策作成支援、 CFO代行、 事業計画作成支援、 ストックオプション導入支援、 M&A支援、 MBO支援、 未公開会社株価算定、 財務デューデリジェンス、 ショートレビュー短期調査、 内部統制

関連サイト
プロ経理.com、 資本政策.com、 創業融資.com、 株価算定研究所

特化型サービス
株価鑑定〜裁判目的の株価鑑定を支援
横浜 会社設立.com 石割公認会計士事務所の横浜OFFICE
福岡 会社設立.com 石割公認会計士事務所の福岡OFFICE
合同会社設立サポート!
歯科タックス 〜歯科医師先生のためのサービス
医科タックス 〜開業医先生のためのサービス
FoodTax 〜飲食店向けサービス
ECタックス 〜ネットショップ向けサービス